当院の特徴
こんな症状はありませんか?
- 膝が痛い
- 腰が痛い
- 肩が痛い
- お尻~太もも~ふくらはぎにかけて痛い(坐骨神経痛・ざこつしんけいつう)
- 背中から胸にかけて痛い(肋間神経痛・ろっかんしんけいつう)
- 手足がしびれる、ピリピリする
- 外反母趾
- ばね指、手指の関節がこわばる
- ねん挫をした、過去のねん挫が痛む
- つき指をした、過去のつき指が痛む
- ひじが抜けた(肘内障・ちゅうないしょう)
- 肩が抜けた(肩脱臼・かただっきゅう)
- 交通事故にあって、首や肩などどこかに傷みやこわばりがある
- スポーツをしており、腰、股関節、足首、足の裏、ひざ、ひじ、手首などに痛みがある
受けられる検査
院内で可能な検査
レントゲン、エコー、血液検査、骨密度検査、ABI、尿検査
地域の他病院での検査
MRI、CT
痛みが取れれば、生活の質が向上します
体のどこかが痛いと、市販の鎮痛剤を飲んで抑えたり、少しの痛みなら我慢したりして、無理をして仕事や学校に行ってい
ることはありませんか?
痛みは、我慢しながら仕事をして効率が下がったり、家事や趣味も思うように出来なくなったりするなど、生活の質(QOL:Quality Of Life)の低下を招きます。
適切な治療を行い、薬や注射、リハビリテーションなどで症状を改善させて、快適な暮らしへと生活の質を向上させていきましょう。
痛みの診断は、慎重に、的確に
痛みというのは、痛い所と痛みの元になる所が違う場合もあるため、しっかりと触診と問診を行い、全身を診ます。足が痛くても手を診たり、膝が痛くても全身を注意深く診たりします。
痛みの原因は、日常生活の動作のクセや生活習慣に原因があることも多いので、患者さまの生活全般の話をよく聞いて、診断をしています。
当院は、医師に代わってドクタークラークという専門職が、カルテを入力しますので、患者さまと向き合って対話をしながら診察をしています。患者さまも、小さなことでも遠慮なくお話しください。
各種ブロック注射や関節注射
トリガーポイント注射、仙骨孔ブロック、仙腸関節ブロック、腱鞘内注射、ヒアルロン酸注射などがあります。
骨粗鬆症について
骨粗鬆症になると、転びやすくなったり、骨折しやすくなったりします。骨粗鬆症は、薬の服用、食事療法、運動習慣などにより、改善が見込まれます。骨粗鬆症の検査もしていますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
リハビリテーション
整形外科で行うリハビリテーション(以下、リハビリ)は、3種類あります。いずれも医師の診察の元に行います。リハビリノートに記録し、患者さま・医師・セラピストの三者で共有し、経過を管理します。健康保険が適用されます。
疾患別リハビリ
疾患別リハビリは、運動器具を使わず、理学療法士や作業療法士とマンツーマンで行うリハビリです。痛みの緩和や関節の可動域拡大、歩行レベルの向上を目的とし、個別に対応します。健康保険の適用対象となっていますので、安心して受けていただけます。
パワーリハビリ
パワーリハビリは、マシン(運動器具)を使い、軽い負荷で行う運動によって、普段使っていない筋肉を動かすリハビリです。パワーリハビリが心臓に与える負担は「入浴」よりも軽いため、運動によるリスクはほとんどありません。安心してご利用いただけます。
使用するマシン
ウォーターベッド
水圧刺激により「さする」「もむ」「たたく」など7種類のマッサージを体感できます。
フットマッサージ
脚全体を優しく包み、加圧・除圧を繰り返します。マッサージにより、筋肉が収縮・弛緩し、リンパ液や静脈血の流れが良くなります(下肢静脈エコーで血栓がないことを確認する必要があります)。
低周波治療器
微弱な電流(低周波)を流し、その刺激で筋肉を直接マッサージします。血行促進や痛みを和らげる効果があります。
マイクロ波治療器
マイクロ波(極超短波)は、体内に深く入り込む電波の作用により、間接の内部を直接温めます。
訪問リハビリ
通院や通所がむずかしい方は、理学療法士・作業療法士がご自宅まで出向きリハビリを行います。訪問リハビリは介護保険を利用したサービスです。
訪問リハビリについては、ご担当のケアマネジャーにご相談ください。また、介護認定を受けていない方は、当院までお気軽にご相談ください。
対象エリア
守口市と旭区の一部
医師紹介
橋本 和喜 (はしもと かずき)
資格
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本整形外科学会認定医